
タレントとしてものすごく応援したくなる存在だと思いました。何の話かといいます、今日2019年6月7日に指原莉乃さんのファンクラブの初イベントについて応募当落結果が発表されました。落選してイベントに行けないファンに対して、指原莉乃さんはツイッターにて当落について気にしていることを投稿しました。ファンクラブの会員数とイベントの応募数を把握しているので、どれくらいのファンが落選するかももちろん知っているはずです。にもかかわらずツイッターにて発言してます。落選したファンの方にとって少し慰めになるでしょう。
この記事で、現場以外でイベントの楽しみ方の可能性について考察したいと思います。
動画でファンミーティングの様子が見られるとしたら、以下の2つのパターンが考えられます。
- ファンクラブ会員限定コンテンツ
- SHOWROOM配信
ファンクラブ会員限定コンテンツ
今回ファンミーティングに行けなかった会員の方は、ファンクラブ会員限定コンテンツとしてイベントを動画で楽しめるかもしれません。club345のサイトでは会員専用メニュー「MEMBER’S MENU」があります。メニューの中に「MOVIE」というページが存在します。しかし、今は動画がまだ掲載されていません。
2019年5月19日に 株式会社KeyHolderが指原莉乃のファンクラブサイトについプレスリリースを発表しました。子会社のallfuzがファンクラブのコンテンツを掲載などの運営業務を行います。そして、「指原莉乃のオフィシャルファンクラ ブサイトでは、会員限定のニュースや映像などのコンテンツ配信やコンサートやイベン ト時の会員優先・先行のお申し込みを受け付ける予定です。」と言及されています。
以上を踏まえて、今回ファンミーティングの様子が動画としてファンクラブサイトで視聴できると考えられます。実際公式の発表はありませんが、落選したファンの方、そして参加した方が動画として形でファンミーティングの様子を楽しみたいと思っている方がたくさんいらっしゃるはずです。特にファンクラブとして初めてのイベントなので、ぜひ動画の配信を実現してほしいと思います。
SHOWROOM配信
club345の基盤の部分を運営するSKIYAKIは「bitfan」というファンクラブ関連の独自サービスを提供しています。bitfanとは、ファンクラブ・EC・電子チケット・コンサート・SNS などからファンの行動履歴を記録し、ファンの熱量の可視化する仕組み(ポイントみたいなものが貯められる)です。また、bitfanとSHOWROOMが連携しています。SHOWROOMで投げたギフトが一定の比率でbitfanとして貯めることができます。
club345がbitfanを導入するかの発表は今のところありません。そのため、今回のイベントがSHOWROOMにて配信される可能性はそれほど高くないと予想されますが、 SHOWROOMでは「指原 莉乃(太田プロダクション)」(URL:https://www.showroom-live.com/Rino_SASHIHARA)のルームが存在しますので、ファンクラブの様子が配信される可能性はゼロではありません。
club345についてもっと知りたい方はぜひ以下の記事をご覧ください。
最後に
指原莉乃さんのファンクラブ「club345」の始めてのイベント「ファンミーティングvol 1(仮)」が6月23日に行われます。初めてのイベントなので、ぜひ反響に注目したいと思います。
YouTube動画バージョン
登録お願いします
おすすめ:指原莉乃関連商品
-
- 【ポイント20倍!30%OFFクーポン配布中】 カラコン ワンデー 指原莉乃 トパーズ TOPARDS 1DAY 10枚入り 14.2mm 1日使い捨て さっしー ワンデーカラコン カラーコンタクト カラーコンタクトレンズ 度あり 度なし 指原
参考資料
株式会社 allfuz が株式会社 SKIYAKI とパートナーシップを組みAKB48 選抜総選挙で 1 位三連覇を記録!Twitter フォロワー数 240 万超の指原莉乃のファンクラブサイトを遂にオープン
http://www.keyholder.co.jp/dl/20190508_KH_Press_club345.pdf?s.5cd23d0eed63296gg4d7
SHOWROOMとbitfanの連携スタート SHOWROOMでもbitfanを貯めることが可能に!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000339.000017372.html
[…] 指原莉乃ファンクラブイベント club 345 ファンミーティングvol 1(仮) が外れても動画で見られる可能性 […]